デッセ会員様とつくるプロジェクト

デッセのママ会員様とのお茶会を開催し、お仕事時間、家族との時間、じぶん時間についてお話をしながら、「ママも子どもも笑顔になれる、月イチ定期便」nicottie(ニコッティ)の企画開発のヒントをいただきました。
No.3 カタログの撮影現場
前回、デッセ会員様とのお茶会でいただいたたくさんのヒントから、 “子どもの成長を楽しむアイテム”として、「親子で学べる!撥水加工のランチョンマット2サイズセット」を発売することをご報告しました。今回は、この商品が掲載される「ニコッティ'21秋冬号」の撮影の様子を皆様にご紹介しますね♪
7月某日、とある撮影スタジオにて、2日間にわたって「ニコッティ'21秋冬号」に掲載する写真の撮影が行われました。
カメラマン、スタイリスト、ヘアメイク、フードコーディネート、デザイナーさんなど、撮影クルーの方々は、千趣会の色々なカタログでお世話になっているプロフェッショナルの皆さん。今回もとても順調に撮影が進んだようです!
「親子で学べる!撥水加工のランチョンマット2サイズセット」は、使用シーンをイメージしてもらいやすいカットが何枚も撮影されました。
こちらは、スチールラックにかけられている所のカット。便利なループがついているので、ラックなど、食卓の近くに引っ掛けておけば、いつでもサッと出して食卓を食事モードに切り替えられます。
まだここでは商品の全容をお見せできないのが残念ですが、カラフルな色合いに、とにかく可愛いイラストです。しかも、親子で会話が弾みそうな工夫がたっぷりでした!!
4歳になる娘がいる“わたこ”ですが、デザインに一目ぼれし、迷わず購入を決めてしまいました!発売が今から待ち遠しいです!
カタログ掲載の写真撮影は、商品担当のバイヤー、プランナーから引き継ぎいだ制作の担当業務。商品そのものと、商品の魅力を、カタログを通して正しくお客様にお伝えすることが重要なお仕事です。
「ニコッティ'21秋冬号」の撮影現場でも、制作担当がカメラマンさんに撮影していただいたテスト撮影を、すぐにデザイナーさんと一緒にPC画面でチェックしていました。
●お客様にお伝えしたいことがきちんと伝わるカットになっているか
●商品の使い方など、正しく見せられているか
●大きさや素材感など、お客様に誤解を与える見せ方になっていないか
など、様々な観点で確認し、修正を繰り返しながら撮影が進められるそうです。
次回は「ニコッティ'21秋冬号」の発刊と「親子で学べる!撥水加工のランチョンマット2サイズセット」の発売のお知らせです。
発刊は9月24日を予定しております。発刊と発売のお知らせまで、今しばらくお待ちください!